ページ 1/2
きらめき双眼鏡ワークショップ
自転車での冒険をもっと楽しくするアイテム「きらめき双眼鏡」を作って、新たな冒険に出かけよう。
自転車にまたがって作った双眼鏡を覗けば、新しい世界が広がるはず!
little tokyobike limited edition NEW PARK / SUNNY DAY を手掛けたデザインチームminnaの角田真祐子さんによる工作ワークショップを開催します。自転車の梱包に使った段ボールや身近な材料を使って、双眼鏡を作りましょう。
日時:11月8日(土)11:00~(満員)/ 13:00~ /15:00~
所要時間:30分〜1時間
場所:
TOKYOBIKE TOKYO
東京都江東区三好3-7-2
参加費:500円 (当日会計カウンターにてお支払いをお願いします。)
定員:各回4名(4組)合計12組
講師:角田 真祐子(minna)
角田真祐子と長谷川哲士によるデザインチーム。
仕事とプライベートが合致したワークライフスタイル「公私混合」をスタンスとし、ハッピーなデザインを通して、デザインをみんなの力にすることを目指している。
グラフィックやプロダクト、空間などのジャンルを横断して体験をデザインすることを得意とする。
グッドデザイン賞、キッズデザイン賞、日本パッケージデザイン大賞金賞など受賞。武蔵野美術大学・武蔵野大学非常勤講師。
注意事項
※複数名でご参加される場合も1名ずつ別途ご予約をお願いいたします。
※ワークショップ参加のご予約後、弊社からの確定メールを持って参加確定となります。タイミングにより、定員に達してしまい参加枠がご用意できない可能性がありますので何卒ご了承くださいませ。
※キャンセルをご希望の場合は、TOKYOBIKE TOKYOまで事前にご連絡ください。当日のキャンセルにつきましても、なるべく早いタイミングでご連絡をお願いいたします。開始より5分経っても受付が確認できない場合は、キャンセル待ちのお客さまをご案内いたします。
※ハサミやカッターなどの刃物類、ボンドやマーカーを使用します。
ケガや衣服の汚れにご注意いただき、小さいお子様は保護者の方とご参加ください。
※制作風景や作品を撮影し、トーキョーバイク及びminnaの公式サイトやSNSに掲載する場合があります。撮影、掲載NGの方は本フォーム最後の質問にて「撮影・掲載不可」を選択してください。
※感染症予防対策にご協力ください。
問い合わせ先:
TOKYOBIKE TOKYO
03-6458-8198
[email protected]
営業時間:
平日 11:00~18:00 / 土日祝 10:00~18:00
定休日 月・火
※祝日の場合は営業。その場合前後どちらかの日にちが振替休業となります。
イベント詳細:
https://tokyobike.com/tokyobike-for-kids/
参加希望回
第一希望
*
第二希望
*
参加するお子さまのお名前
*
お名前のふりがな
*
参加者年齢
*
連絡先メールアドレス
*
お電話番号
*
イベント参加風景の写真撮影について
*
送信